
七五三の家族写真を撮りたいんだけど、おすすめはどこかしら?



了解しました!大切なお子さんの成長をしっかり写真に残してくれる撮影サービスを紹介します。
待ちに待った七五三の家族撮影。
本記事では、七五三の家族写真におすすめな撮影サービスについてわかりやすく解説していきます。



七五三の家族写真を撮るなら『子ども写真館』か『出張撮影サービス』の2択!


馴染みのあるスタジオアリスのようなスタジオ撮影もいいですよね。
しかし『出張撮影サービス』は、子ども写真館よりも費用が安く、納品データも多いのでコスパ最強。
さらに、パパ・ママ・親戚で撮りがちな『神社でのお参り写真』をプロカメラマンがハイクオリティに撮影してくれます。


七五三の写真は、子どもの成長をかたちに残す絶好のチャンス。もっともいい形で写真が残せるように、本記事でしっかり紹介していきます。



ちなみにおすすめの撮影サービスは、以下の5社です。
サービス名 | ![]() ![]() fotowa(フォトワ) ![]() ![]() | 1位![]() ![]() Lovegraph(ラブグラフ) | 2位3位![]() ![]() Famm出張撮影 ![]() ![]() | ![]() ![]() 公式サイト | 4位![]() ![]() 公式サイト | 5位
撮影タイプ | 出張撮影 | 出張撮影 | 出張撮影 | スタジオ撮影 | スタジオ撮影 |
撮影範囲 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国※スタジオ | 全国※スタジオ |
撮影時間 | 1時間 | 1〜2時間 | 1時間 | 混雑状況による | 混雑状況による |
納品枚数 | 75枚以上※データ | 75枚以上※データ | 75枚以上※データ | 10枚前後※プリント | 20枚〜32枚※データ |
衣装レンタル | あり※レンタルサイトと提携 | あり※レンタルプランあり | なし | あり | あり |
メイクサービス | 自分たちで | 自分たちで | 自分たちで | あり | あり |
(税込み) | 撮影料金土日祝:26,180円 +着物レンタル9,980円〜 | 平日:21,780円通常プラン:26,180円 着物レンタルプラン:54,780円 | 土日祝:26,180円 | 平日:21,780円シンプルプラン:41,580円 スタンダードプラン:58,080円 | Aセット:102,300円 Bセット:80,300円 Cセット:58,300円 |
各社公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
\とくにおすすめは…!/
【総合】七五三の家族写真でおすすめな撮影サービス5選
ここからは、七五三の家族写真でおすすめな撮影サービスを、ランキング形式で紹介いたします。
費用感や写真のクオリティを考慮して、1位・2位は出張撮影が、3位は子ども写真館がランクイン。
サービス名 | ![]() ![]() fotowa(フォトワ) ![]() ![]() | 1位![]() ![]() Lovegraph(ラブグラフ) | 2位![]() ![]() 公式サイト | 3位![]() ![]() Famm出張撮影 ![]() ![]() | 4位![]() ![]() 公式サイト | 5位
撮影タイプ | 出張撮影 | 出張撮影 | スタジオ撮影 | 出張撮影 | スタジオ撮影 |
撮影範囲 | 全国 | 全国 | 全国※スタジオ | 全国 | 全国※スタジオ |
撮影時間 | 1時間 | 1〜2時間 | 混雑状況による | 1時間 | 混雑状況による |
納品枚数 | 75枚以上※データ | 75枚以上※データ | 10枚前後※プリント | 75枚以上※データ | 20枚〜32枚※データ |
衣装レンタル | あり※レンタルサイトと提携 | あり※レンタルプランあり | あり | なし | あり |
メイクサービス | 自分たちで | 自分たちで | あり | 自分たちで | あり |
(税込み) | 撮影料金土日祝:26,180円 +着物レンタル9,980円〜 | 平日:21,780円通常プラン:26,180円 着物レンタルプラン:54,780円 | シンプルプラン:41,580円 スタンダードプラン:58,080円 | 土日祝:26,180円 | 平日:21,780円Aセット:102,300円 Bセット:80,300円 Cセット:58,300円 |
詳細へジャンプ | 詳細へ⬇ | 詳細へ⬇ | 詳細へ⬇ | 詳細へ⬇ | 詳細へ⬇ |
『スタジオアリス一択』という概念をくつがえすべく、
- 業界では有名で信頼できる
- あるいは、一度は耳にしたことがある
を大前提に、
3つの選考基準
- 料金は10万円以内
- 着物レンタルができる
- 納品データが多い
のうち、2つ以上は該当する撮影サービスを選定しています。
1位:fotowa(フォトワ)|出張撮影




おすすめ度 | |
撮影タイプ | 出張撮影 |
撮影範囲 | 全国 |
撮影時間 | 1時間 |
納品枚数 | 75枚以上※データ |
衣装レンタル | あり※レンタルサイトと提携 |
メイクサービス | 自分たちで |
指名料 | なし |
(税込み) | 撮影料金土日祝:26,180円 | 平日:21,780円
fotowa(フォトワ)は、出張撮影業界ではもっとも撮影実績が多く、その数なんと70,000件。
2012年から出張撮影サービスをはじめているのため、経験値も豊富で家族写真が得意なカメラマンが多く在籍しています。
- 料金プラン
平日:21,780円(税込み)
土日祝:26,180円(税込み) - 着物レンタル
きもの365で9,980円〜レンタル可能
➡おすすめポイント - カメラマンの指名料
一律で0円!!!➡おすすめポイント - データ納品
業界最短の1週間以内に納品
データ枚数は75枚以上 - カメラマンの特徴
ママグラファーが多い
子供の扱いに慣れてる
料金でおすすめな出張撮影で紹介したとおり、トータル一番費用を押さえられるたけでなく、サービス内容も充実。



ぼくも体験したけど、とくに良かったと思う点は『ママグラファー』が多いところ。
子ども慣れしたカメラマンさんが多く、プロフィールにも『ママです!』と書いてあるので、カメラマン選びも楽ちん。
自由気ままな子どもを、ベストアングルで撮影してくれます。
七五三の写真を確実に成功させたい人は、fotowa(フォトワ)を選んでおけば間違いなしです。
\ 75枚の撮影データが19,800円(税別)〜 /
高品質な着物レンタルも可能!
関連:fotowa(フォトワ)出張撮影は七五三の着物レンタルが可能!プラン内容まとめ>>
2位:Lovegraph(ラブグラフ)|出張撮影


おすすめ度 | |
撮影タイプ | 出張撮影 |
撮影範囲 | 全国 |
撮影時間 | 1〜2時間 |
納品枚数 | 75枚以上※データ |
衣装レンタル | あり※レンタルサイトと提携 |
メイクサービス | 自分たちで |
指名料 | なし |
(税込み) | 撮影料金着物レンタルプラン:54,780円 | 通常プラン:26,180円
Lovegraph(ラブグラフ)は、業界No,2、49,514件の撮影実績をもつ出張撮影サービス。
カップル・夫婦に人気の出張撮影サービスですが、『エモい雰囲気の家族写真』も評判が高いです。
- 料金プラン
26,180円(税込)
着物レンタルプラン:54,780円(税込み) - カメラマンの指名料
カメラマンによる
3000円~数万円と幅広 - データ納品
2週間以内に納品
データ枚数は75枚以上 - カメラマンの特徴
若いカメラマンも多い
インスタのフォロワーが多い
一番のおすすめポイントは、『SNS映えするほどきれいなレタッチ(加工)』が得意なところ。
他の出張撮影サービスでは撮影できないような、エモい写真を撮影してくれます。
とはいえ、雰囲気のある七五三写真を撮影できるので、自分たちだけの特別なかたちにしたい方は、Lovegraph(ラブグラフ)にお願いしてみましょう。



エモい雰囲気の写真は、公式サイトで公開されています。
気になる方は、要チェックです!➡七五三の撮影事例はこちら
\ 七五三の写真が75枚で26,180円〜 /
ステキなお参り写真が100件以上掲載!
関連:Lovegraph(ラブグラフ)の評判・口コミは?失敗しないために知るべき情報まとめ>>
3位:Famm(ファム)|出張撮影




おすすめ度 | |
撮影タイプ | 出張撮影 |
撮影範囲 | 全国 |
撮影時間 | 1時間 |
納品枚数 | 75枚以上※データ |
衣装レンタル | なし |
メイクサービス | 自分たちで |
指名料 | なし |
(税込み) | 撮影料金平日:21,780円 土日祝:26,180円 |
Famm(ファム)出張撮影は、家族写真共有アプリで有名なFammが運営している出張撮影サービス。
撮影実績は17,000件とfotowaやLovegraphと比べてそこまで多くありません。
しかし、注目ポイントは件数ではなく、その撮影実績すべて『家族写真』というところ。
家族写真に特化しているので、七五三の撮影ももちろん得意です。
着物レンタルはないので、自分たちで用意する必要がありますが、他と同様におすすめできる出張撮影サービスですよ。



着物がない方は着物レンタルサービスで準備しましょう。
\ 75枚の撮影データが19,800円(税別)/
子どもの写真を撮るならFamm
関連記事:Famm(ファム)出張撮影の評判・口コミは?赤ちゃんや子ども行事におすすめ!>>
4位:スタジオアリス|子ども写真館


おすすめ度 | |
撮影タイプ | スタジオ撮影 |
撮影範囲 | 全国※スタジオ |
撮影時間 | 混雑状況による |
納品枚数 | 10枚前後※プリント |
衣装レンタル | あり |
メイクサービス | あり |
指名料 | なし |
(税込み) | 撮影料金シンプルプラン:41,580円 スタンダードプラン:58,080円 |
スタジオアリスは、業界でもっとも大手の子ども専門撮影スタジオ。
名前をしらない人は恐らくいないであろう『知名度の高さ』が安心できるメリットの一つです。
- 料金プラン
七五三セットA:41,580円〜(税込み)
七五三セットB:58,080円〜(税込み) - カメラマンの指名料
なし - 写真納品
2週間が目安
データ納品は有償※1年後or条件つき
よくあるご質問はこちら
総括すると…?
- 経験豊富なカメラマン
- 機材の整った撮影スタジオ
- レパートリー豊富な小道具
と、成功する要素が目白押しなのが特徴。



そんなスタジオアリスの料金はというと…
シンプルプラン | スタンダードプラン | スペシャルプラン | |
商品点数 | 2点※ | 5点※ | 5点※ |
画像データ | なし | 注文画像データ※5〜10枚前後 | 注文画像データ※5〜10枚前後 |
撮影料 | 込 | 込 | 込 |
料金(税込み) | 41,580円 | 58,080円 | 80,080円 |
※詳しいセット内容はこちらから
料金がお高めなのと、料金プランがわかりづらいのはデメリットですが、予算内に収まるのであればおすすめできる撮影サービスです。



スタジオで撮影するので、お詣りのときは自分たちで撮影になります。レンタルした着物は、そのまま着てお詣りできますよ!
\こども写真館で最大手だから安心!/
着物・メイクはおまかせ!
5位:スタジオマリオ|子ども写真館


スタジオマリオは、『カメラのキタムラ』が運営している子ども写真館です。
スタジオアリスとの大きな違いは、撮影データがセットプランに入っているところ。
Aセット | Bセット | Cセット | |
セット1 | プレシャスコレクション ハーフサイズ2冊付き(20カット) | プレシャスコレクション ハーフサイズ2冊付き(20カット) | プレシャスコレクション ハーフサイズ2冊付き(20カット) |
セット2 | デザイン台紙2面×2(12カット) | デザイン台紙2面×2(6カット) | なし |
セット3 | ふやせるアルバムデザイン2面×2(12カット) | ふやせるアルバムデザイン2面×2(6カット) | なし |
写真データ | 32カット | 26カット | 20カット |
撮影料 (税込み) | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
セット料金 (税込み) | 99,000円 | 77,000円 | 55,000円 |
合計 (税込み) | 102,300円 | 80,300円 | 58,300円 |
※詳しいセットプランはこちらから
値段は正直高いですが、10万円以内のBプランでも十分なオプション内容です。



親しみやすいスタジオ撮影+撮影データもほしい方にはおすすめです。
\子ども写真館なのに撮影データいっぱい/
【料金】七五三の家族写真でおすすめは『fotowa(フォトワ)』
『料金プラン』に絞った場合、一番おすすめなのはfotowa(フォトワ)
- 平日の基本料金が安い
- カメラマンの指名料が無料
- 着物レンタルが9,980円でできる



会社によっては、着物レンタルができなかったり、できてもセットプランに組み込まれていてお高めだったり…。でもfotowaなら安心。
![]() ![]() fotowa(フォトワ) ![]() ![]() | ![]() ![]() Lovegraph(ラブグラフ) | |
料金プラン (税込み) | 平日:21,780円 土日祝:26,180円 | 通常プラン:26,180円 着物レンタルプラン:54,780円 |
指名料 | なし | 数千円〜数万円 |
着物レンタル (税込み) | 9,980円〜 | プランに組み込み |
着物込の料金 (税込み) | 平日:31,760円 土日祝:36,160円 | 54,780円 |
おすすめポイントその1:平日の基本料金が安い
fotowa(フォトワ)は、平日の撮影料金が21,780円で、土日と比べると4,400円お得になります。
混雑する土日を避けることで、撮影料金を抑えることができます。



混雑を避けたほうが、写真撮影もスムーズにいくので一石二鳥です。
おすすめポイントその2:カメラマンの指名料が無料
fotowa(フォトワ)は、カメラマンの指名料も無料なので、評価の高いカメラマンさんを選び放題です。
出張撮影によっては、指名料が数千円〜数万も発生してしまうところもあります。
また、やっかいなのはカメラマンによって指名料に差があるところ。



指名料がバラバラだと、予算に合わせてカメラマンを選ぶのが少し大変だよね。



そうそう。でもfotowa(フォトワ)はそもそも指名料が発生しないから、予算に対して計画が狂うことも少ないよ!
関連:【使わなきゃ損】fotowa(フォトワ)のクーポンでお得に撮影しよう!>>
おすすめポイントその3:着物レンタルが9,980円からできる


fotowa(フォトワ)は、着物レンタルサービス『きもの365』と提携しているので、着物レンタルができます。
通常、数万円〜十数万円してしまうこともある着物が、1万円以下でレンタルできちゃうとってもお得なサービス。


しかも自分たちで用意すると面倒な『七五三の小物』がフルセットになっているおまけ付き。
小物レンタルだけでも数万円するところもあるので、ぜひあわせて利用したいサービスです。



以下のきもの365記事では、着物レンタルを『10%安くする方法』も紹介しています!気になる方は要チェックです!
関連記事:fotowa(フォトワ)で七五三の着物をお得にレンタルする方法>>
の着物レンタル『きもの365』-1-300x169.png)
の着物レンタル『きもの365』-1-300x169.png)



お金はかかるものと諦めてたけど、これだけお得だとfotowa(フォトワ)で撮影したくなるね。



お得だけじゃなくて、fotowa(フォトワ)は撮影実績も業界No,1。利用者の評判・口コミも高評価だよ!
\ 75枚の撮影データが19,800円(税別)〜 /
高品質な着物レンタルも可能!
fotowa(フォトワ)の評判・口コミや詳しいサービス内容を見てみる>>
【楽ちんさ】七五三の家族写真でおすすめは『スタジオアリス』
準備も含め『楽ちんさ』で言えば、スタジオアリスが一番です。
- スタジオ撮影最大手
- 豊富なオプションつきプラン
- 着物選び放題・着替え放題
- メイクもおまかせ



で、でた!!七五三の代名詞!!



でました。
スタジオアリス最大の魅力は、手ぶらで来店しても七五三の撮影ができる楽ちんさ。



千歳飴までもらえるサービス精神MAXなスタジオアリス。
プラン内容にメイクから衣装レンタルが含まれる
スタジオアリスは、お子さんのメイクから衣装レンタルまで、すべてプラン内容に組み込まれています。
レンタルできる衣装は、なんと500着以上。



ディズニーの着物(有料)もあるので、ミッキー好きにはたまらないですね!
千歳飴がついてくる
スタジオアリスでは、七五三での必須アイテム『千歳飴』がオプションでついてきます。



写真撮影にも必須なので、嬉しい特典です。
七五三の家族写真が撮影できるのは「子ども写真館」と「出張撮影サービス」
七五三の家族写真なら、以下のサービスから依頼することになります。



一般的『スタジオ』での撮影ができるこども写真館と、『ロケーションフォ卜』がメインの出張撮影があります。順番に解説しますね。
子ども写真館


七五三の家族写真が撮影できるサービス1つ目は、子ども写真館です。
3つの選考基準
- 料金は10万円以内⇒◯
3万〜7万円くらいの間でおさめられる - 着物レンタルができる⇒◯
着物レンタル・メイクは写真館でできる - 納品データが多い⇒✕
もらえる写真は10枚前後。もらった写真の撮影データは有料。
こども写真館は、『スタジオ』を使って撮影するサービスです。
ここでいうこども写真館は、『スタジオアリス』などの超有名なスタジオのことをさします。


子ども写真館の特徴は、大きくこの2つ。
- 『誰もが知っている』という安心感
- 80点以上は望めるサービス内容
『誰もが知っている』という安心感
スタジオアリスなどの子ども写真館は、業界でNo,1の知名度があるので安心して依頼できます。
子ども行事の撮影が訪れると、日本中どのご家庭でも『スタジオアリス見にいこっかぁー』となるレベルの知名度。
店舗:全都道府県470店舗、海外2店舗(2022年2月期)
引用:公式サイト
店舗数がとても多く、だいたい近所にお店があるので、いつでもどこでも気軽に来店できます。
歴史も含めて、そもそもの認知度が高く、『子どもの記念撮影=子ども写真館』という方程式ができてるくらいです。



『子ども写真館』には、昔から知ってるからこその安心感がありますね。
80点以上は望めるサービス内容
こども写真館がおすすめな理由の2つ目は、80点以上のサービスが望めるところ。
子ども写真館では、撮影に関わる1〜10までの工程すべてのサービスが受けられます。
- 衣装レンタル(無料)
- メイク(無料)
- 写真撮影
- その他さまざまなオプション
手ぶらで来店しても、七五三の撮影ができてしまうほど充実したサービス内容。
充実したサービスのおかげで、『The 七五三』と言える伝統的な雰囲気の撮影ができます。
気になる点は、オプションによってはお値段がかなりお高くなるところ。
撮影料金の相場が3万〜7万円とかなり幅広いので、場合によっては想定よりも高くなってしまう可能性もあります。



かわいい我が子の姿を前にしても、追加オプションをつけない自信のあるパパママさんにはおすすめです…!
出張撮影サービス


七五三の家族写真が撮影できるサービス2つ目は、出張撮影です。
3つの選考基準
- 料金は10万円以内⇒◯
3万〜5.5万くらいの間でおさめられる - 着物レンタルができる⇒△
着物レンタルできる出張撮影もあり - 納品データが多い⇒◯
撮影データは75枚以上納品
出張撮影サービスは、プロカメラマンが撮影してほしいところまで出張して撮影してくれるサービス。
ロケーション(外)を存分に活かした自然体な写真が撮影できます。





七五三であれば、『お参り』風景をプロカメラマンが撮影してくれます!
そんな出張撮影サービスの特徴は、以下の3つです。
- 圧倒的な安さ
- もらえるデータの多さ
- 自然体な姿を撮影できる
圧倒的な安さ
出張撮影サービス1つ目の特徴は、撮影料金の圧倒的な安さ。
![]() ![]() fotowa(フォトワ) ![]() ![]() | ![]() ![]() 公式サイト | |
撮影タイプ | 出張撮影 | スタジオ撮影 |
納品枚数 | 75枚以上※データ | 10枚前後※プリント |
撮影料金 (税込み) | 土日祝:26,180円 | 平日:21,780円七五三セットB:58,080円 | 七五三セットA:41,580円
着物レンタル | 着物レンタル割引あり ※9,980円〜レンタル可能 | セット内容に含まれる |
撮影料金は見ての通り安く、着物をレンタルしたとしても子ども写真館よりも安いです。
また、もらえるデータの多さで説明しますが、出張撮影は75枚も撮影データがもらえます。
1枚あたりに換算すると、なんと290円。安い。



メイクなどは自分たちでやらなきゃですが、そこを差し引いてもコスパがいいのが出張撮影の特徴です。
もらえるデータの多さ
出張撮影サービス2つ目の特徴は、もらえるデータの多さ。
圧倒的な安さで説明したとおり、出張撮影は75枚の撮影データが納品されます。


実際に撮影する枚数は100枚〜200枚ほど、カメラマンさんによっては100枚以上の撮影データを納品してくれる場合も。



ちなみにわたしはfotowa(フォトワ)
自然体な姿を撮影できる
出張撮影サービス3つ目の特徴は、自然体な姿を撮影できるところ。
ロケーション(外)がメインの出張撮影は、奥行きのある写真が撮影できます。


- 背景の桜や緑
- 青い空
- あえてぼかした背景
などなど、スタジオ内の子ども写真館では撮影できない『おしゃれな雰囲気』『自然な雰囲気』を表現できます。



広々としたロケーションで撮影すれば、自然とリラックスできるので、家族の自然な表情も写真におさめられます。



神社でのお詣り姿も自然に撮影できるので、家族の素敵な思い出になること間違いなしです!
関連記事:はじめての出張撮影でやることは?流れが1から分かる初心者ガイド>>
とくにおすすめなのは出張撮影サービス
子ども写真館も出張撮影も、どちらも素敵な七五三撮影ができますが、よりおすすめなのは出張撮影サービスです。
3つの選考基準
子ども写真館 | 出張撮影サービス | |
料金は10万円以内 | ||
着物レンタルができる | ||
納品データが多い |



選考基準から比べてみても、トータル出張撮影サービスのほうがメリットが多い。
- 料金プランがシンプルでわかりやすい
- データ納品で思い出をたくさん残せる
- 安くしなきゃ…という邪念を取っ払える
料金プランがシンプルでわかりやすい
出張撮影サービスがおすすめな1つ目の理由は、料金プランがわかりやすいところ。
撮影料金を一律に設定してるところが多いので、撮影予算を組みやすいです。
- カメラマンの指名料※1
- カメラマンの交通費
- 75枚以上の写真データ
- 60分の撮影料金
※1 指名料が別途発生する出張撮影もあります。
撮影枚数が増えたからといって追加料金が発生することはなく、ベースの金額が変わりません。



子ども写真館で撮影したあとに、色々オプションを提案されて、最終的に予算オーバー…なんてことも珍しくないよね。



そう。その点、出張撮影は決めた予算からはみ出ることがないので、安心です。
データ納品で思い出をたくさん残せる
出張撮影サービスがおすすめな2つ目の理由は、データ納品だから思い出をたくさん残せるところ。
『撮影データ』というところが重要ポイントで、すべてのデータが自分のスマートフォンにダウンロードできます。



撮影データは、スマホの待ち受けにしたり、いつでもどこでも見返したりすることも可能です。
七五三の写真って、正直あまり見返すことがないんですよね。
せっかく大金をかけて撮影したのに、それっきりというも寂しい…。
その点、出張撮影のようにデータ納品であれば、いつでも見返せるし、プリントしてお年賀にすることも可能です。



スマホなら手軽の見返せるので、家族とのちょっとした時間でも一緒に見られますね。
安くしなきゃ…という邪念を取っ払える
出張撮影サービスがおすすめな3つ目の理由は、『安くしなきゃ…』と素直に喜べない邪念を取っ払えることです。
すべてが用意されている子ども写真館の撮影は、とても魅力的ですが、正直値段は高い。
なので、あの手この手を駆使して安くしようと努力するパパママさんがとても多いです。



でも、正直めんどくさいんよね…。
せっかくのお祝いなのに、悩んで妥協してしまうと、撮影できたとしても嬉しさは半減してしまいます。
妥協して後悔するなら、はじめから安く、たくさん思い出を残せる出張撮影サービスを選んだほうがいいでしょう。
関連記事:スタジオ撮影と出張撮影ならどっちがおすすめ?【七五三で比較】
七五三の撮影はお参りのみでもOK?





でもスタジオで撮影しないってありなの?



もちろん!スタジオは必須じゃないですよ。
七五三は、写真撮影ではなく、むしろ『お参り』がメインです。
でも一般的には、スタジオでカメラマンに撮影してもらって、お詣りは自分たちで撮影するのが当たり前になっています。



ここで問題が1つ。
メインのお参り写真を『素人』が撮ることになるので、あまりきれいな写真として残らない問題がでてきます。


これはこれで、いい写真ではありますが、出張カメラマンが撮影すると…


写真の雰囲気や、自然体な表情など、とても魅力的な写真ですよね。





親子で合掌している写真をこんなにきれいに撮れるのは、出張カメラマンだけです。
本来メインになるはずのお参り写真がきれいなかたちに残らなかったら本末転倒です。
どうせだったらお詣りをプロカメラマンに撮影してもらって、雰囲気のあるきれいな写真に残すことをおすすめします。
実際に撮影された七五三の家族写真



ここからは、実際にどんな写真を撮影してくれるか見ていきましょう。



「子ども写真館」と「出張撮影」それぞれの撮影事例を紹介します!
子ども写真館の家族写真
スタジオアリスのような子ども写真館は、七五三特有の「形式的」な写真が一番の特徴。
- 両親や親戚にも安心して見せられる
- 一目見ただけで七五三とわかる
といったように、失敗はほとんどない「The七五三」の家族写真を撮影してくれます。



なるほどねー。確かに七五三でよく見る写真だから、気にせず人にも見せられるね。



まだまだ形式的な写真のほうが好きな人もいるからね。金額が高かったり、写真枚数が少ないのを気にしないのであれば、写真館の撮影もありだと思うよ。
出張撮影の家族写真
出張撮影は、スタジオ撮影とは真逆で「自然体」な写真が一番の特徴。
- ハイクオリティなお参り写真
- 自然や神社などを活かした絵になる背景
- 加工技術によって色鮮やかになった写真
などなど、室内では表現できない「1つの作品」のような素敵な写真に仕上がります。



正直、子ども写真館よりも出張撮影のほうが、写真のクオリティは高いね。



そうだね。あとはお参り写真が素敵すぎる。七五三感を出すのはやっぱり神社だから、より雰囲気を出したいなら出張撮影がおすすめだよ。
親はどんな服装がおすすめ?



おすすめの撮影サービスはわかったけど、実際に撮影するときの服装も困るよね。親はどんな服装がおすすめかな?



大きくわけて「和装スタイル」と「スーツスタイル」があるよ。ひとつずつ解説していくね。
和装


- ママ➡着物
- パパ➡スーツ
オーソドックスな例ですが、もっともしっくりくる七五三の服装です。
パパは結婚式などで着ているスーツで問題ありませんが、ママは着物を用意する必要あり。



出張撮影Lovegraph(ラブグラフ)では、ママの着物がレンタルできるサイトの割引クーポンを配布しています。


\着物レンタルクーポン配布中/
特別な思い出をステキな写真に
スーツ


着物が用意できない場合は、両親ともスーツスタイルで合わせるのもありです。
式典などで着ていたスーツにすれば、逆に子どもの着物姿が目立ちます。



主役はあくまで『我が子』。私服はNGですが、ある程度ピシッとした服装なら様になりますよ!



上下のセットアップを安く買うなら、ユニクロがおすすめ!
七五三のQ&A
子ども写真館の場合
出張撮影の場合
まとめ:七五三の家族写真は残し方が大事!おすすめは出張撮影サービス
七五三の家族写真におすすめな撮影サービスは、以下のとおりです。
サービス名 | ![]() ![]() fotowa(フォトワ) ![]() ![]() | 1位![]() ![]() Lovegraph(ラブグラフ) | 2位3位![]() ![]() Famm出張撮影 ![]() ![]() | ![]() ![]() 公式サイト | 4位![]() ![]() 公式サイト | 5位
撮影タイプ | 出張撮影 | 出張撮影 | 出張撮影 | スタジオ撮影 | スタジオ撮影 |
撮影範囲 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国※スタジオ | 全国※スタジオ |
撮影時間 | 1時間 | 1〜2時間 | 1時間 | 混雑状況による | 混雑状況による |
納品枚数 | 75枚以上※データ | 75枚以上※データ | 75枚以上※データ | 10枚前後※プリント | 20枚〜32枚※データ |
衣装レンタル | あり※レンタルサイトと提携 | あり※レンタルプランあり | なし | あり | あり |
メイクサービス | 自分たちで | 自分たちで | 自分たちで | あり | あり |
(税込み) | 撮影料金土日祝:26,180円 +着物レンタル9,980円〜 | 平日:21,780円通常プラン:26,180円 着物レンタルプラン:54,780円 | 土日祝:26,180円 | 平日:21,780円シンプルプラン:41,580円 スタンダードプラン:58,080円 | Aセット:102,300円 Bセット:80,300円 Cセット:58,300円 |
各社公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
七五三撮影の代名詞『スタジオアリス』もおすすめですが、コスパと写真のクオリティを考えると『出張撮影サービス』がおすすめです。
- 料金プランがシンプルでわかりやすい
- データ納品で思い出をたくさん残せる
- 安くしなきゃ…という邪念を取っ払える



とくにおすすめなのは、『fotowa』です。
- 業界No.1の撮影実績
- 安心・安全な保証制度の充実
- 着物レンタルサイトと提携
- 平日に撮影すると安くなる



出張撮影にはメリットがいっぱい!お子さんの晴れ姿を、すてきな家族写真を残しましょう!
\ 75枚の撮影データが19,800円(税別)〜 /
高品質な着物レンタルも可能!
関連記事:【徹底比較】安い!おしゃれ!出張撮影おすすめランキングベスト11>>


コメント